今月の色は<若草色>
フォロー中のブログ
豆狸通信 ブーゲンビリアnote 空 sora そら ミ ル キ ー まさかり半島日記 stew stew st... ちゃぷちゃぷ。 陶芸 睦月 いんぷれび ・・・花に想いをのせて・・・ My Rose Garden 自分らしさを見つけるために。 うろうろ、ごそごそ。 雨日和 谷本賢一郎 weekend books トスカーナ オリーブの丘... あまくやさしくここちよく レストラン アル・パシア... こころの色 水色の雨 doreami手帖 Piano, Piano ココロ写真 道 草 う た た ね やまんばからの便り ポコ*ア*ポコ 魚屋三代目日記 style*style いいら日記 mytime*happy... fuu.....nnm.... にわとり文庫 sumica 摘 み 草 日 記 うつわや店主の日々ごはん 手ぬぐいノート マトリョーシカ フラヌールのかたち ベルリン青熊ラジオ 那須... ぽたり 葉山庵へようこそ 豆腐屋の娘 よしだ日記 古書信天翁の日誌 ライフログ
以前の記事
2014年 02月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 03月 01日
福島暮らしも2年が過ぎてやっと・・・
初めての猪苗代~会津へと、小さな旅をしてきました。 まさに快晴の雲ひとつない良いお天気でした~。 おぉ~、これが会津磐梯山だ~! ![]() ![]() 磐梯山のふもとの猪苗代湖にて。 meiliんちの近くの湖の白鳥さんたちよりも、もっと間近で会うことができました。 ![]() 白鳥さんて、意外と脚が太いのねぇ~。 これでしっかりと水をかいてるんだ。 気の向くままに、会津へ・・・・ ![]() お昼ごはんの頃、ちょうど白虎隊の学び舎、日進館に到着。 やっぱり会津だもんねぇ。 ![]() こころちゃんです。 ちょっとお疲れのようで、あんまり動かなかったね^^; お役目、ご苦労さま。 意外と広かった、日進館! 入って三つ目(だったかな?)の門に、磐梯山が隠れてます。 この学び舎で、幼い男の子たちが、学問や武術から礼儀作法に至るまで、丹念に教え込まれた様子をうかがい知ることができました。 しかし、建物の中が冷えてたのはつらかった^^; この子たちが、あの飯盛山に散っていったことも含めて・・・ ![]() ここで、ほとんどなかった白虎隊の知識を得て、いざ鶴ヶ城へ。 来ました! さすが、松平家の鶴ヶ城。 故郷の高知城を見て育ったわたしの目には、このお城が意外と小さく見えました。 というのは、高知城は水害が多い地域にあったせいで、それに備えて石垣も高く、天守閣が上の方にあるのです。 水の害がないこの地域では、そういう対策が必要なかったのかも・・・ それにしても、立派な桜の古木が並んでいたのでした。 春には、桜とそれを愛でる人々で さぞかし賑やかなんだろうな。 ![]() ![]() 鶴ヶ城にたどり着いた頃には 日も暮れてきて、そろそろ宿に向かおうか・・・ と言いかけたら! ![]() お城の入り口で見かけた、小さいけど存在感のある和菓子屋さん! なんか、たそがれを見てボーっとしちゃって、忘れるところだったよ~。 このお店、中もとっても良い雰囲気で・・・ でも、舞い上がっちゃって、よ~く拝見することもままならずでした(泣)。 だって、本当に偶然の再会があったんだもの。 さて、それは後のお楽しみ!
by kuruhome
| 2007-03-01 23:11
| お出かけ
|
ファン申請 |
||